クロツラヘラサギがつくる街
環境共生のまちづくり・クロツラヘラサギのいる風景とそのデザイン 去る9月17日、「あいれふ」で開催されたシンポジウムでは、カルフォルニア大学ランドルフ・へスター教授とマーシャ・マクナリー教授が台湾台南県チグでのクロツラヘ… Read more クロツラヘラサギがつくる街
環境共生のまちづくり・クロツラヘラサギのいる風景とそのデザイン 去る9月17日、「あいれふ」で開催されたシンポジウムでは、カルフォルニア大学ランドルフ・へスター教授とマーシャ・マクナリー教授が台湾台南県チグでのクロツラヘ… Read more クロツラヘラサギがつくる街
8月9日(月)住民訴訟第1回裁判がありました。70名弱の傍聴者でした。裁判では市民の立場から岡田さん、医師の立場から高木先生、患者の立場から横尾さん、原告団代表として佐野さんが意見陳述を行いました。短い時間で言いたいこ… Read more 住民訴訟第1回裁判
住民訴訟がいよいよ始まります。本来、福岡市議会が真相解明すべきものですが、議会は機能不全の状況です。地方自治法に則り住民監査請求を行いましたが、監査委員は結論を出せず、住民訴訟を提訴するに至りました。福岡市では監査委員… Read more いよいよ住民訴訟始まる
昨年3月2日に私たちが「公用文書毀棄、公的電磁気録毀棄」罪で福岡地方検察庁(福岡地検)に刑事告発し、福岡地検はこれを受理し捜査を行いました。福岡地検は昨年11月19日に「不起訴処分」としました。私たちは直ちに福岡第一検… Read more 検察審査会の「不起訴相当」の議決は制度本来の趣旨に反する議決
本日(6月14日)福岡市及び病院機構に、こども病院PFI事業者公募を中止するよう申し入れを行いました。今回の公募は昨年12月24日から入札公告を行い今年3月23日から26日に参加資格確認申請を受け付けたところ1者しかな… Read more こども病院PFI事業者公募に関しての申し入れ