人工島問題について

博多港開発第2工区の福岡市直轄化は許されない

1)28日(金)、緊急申し入れ 去る5月27日(木)付で博多港開発(株)の決算が50億円の赤字になる見通しという報道がなされた。同じ日に福岡市は博多港開発が行っている人工島第二工区埋立事業を博多港開発から譲り受け、福岡市… Read more 博多港開発第2工区の福岡市直轄化は許されない

干潟の日(10日諫早干潟、11日福岡市人工島)

干潟を守る日2004 4月10日(日):諫早(みのり会館)討論:諫早干潟の再生を考える学者、漁民、弁護士から報告を受け、参加者との討論をした。東元佐賀大教授:堤防の締め切りによって有明海全体の潮流が遅くなり、海底の状態が… Read more 干潟の日(10日諫早干潟、11日福岡市人工島)

市長に人工島事業の説明責任を果たすことを求める

 今年3月に2度目の博多港開発に対して42億円の緊急貸付がなされました。緊急貸付額は87億円になり、このままでは200億円の貸付枠を超えかねない状況となっています。銀行は人工島事業を信頼していないため、博多港開発に対する… Read more 市長に人工島事業の説明責任を果たすことを求める